愛媛県松山市の糖尿病専門クリニック 院長 西田亙Nishida Wataru Diabetes Clinic

にしだわたる糖尿病内科

健幸ブログ

BLOG

ドクターにしだのライブ配信お申し込み方法

Facebookで通知しておりました、第1回ライブ配信の参加申し込み方法についてお知らせします。テーマは「歯周病糖尿病連携が生み出したステルス・デンタル・ボーナス」。令和6年度診療報酬改定で登場した、歴史的な “歯科アゲアゲ” のボーナスについて、糖尿病専門医の視点からその意義と背景について、深堀りしながら体系的に解説します。歯科医師の先生方はもちろん、歯科衛生士の皆様も、国や日本糖尿病学会から期待されている “新しい歯周病治療像” について、このライブセミナーを通してご理解いただき、自らの仕事に誇りと希望を感じ取っていただければと思います。

開催日時は、11月26日 水曜日 20:00からです。参加費用は無料、先着1000名様まで参加可能です。また、登録のためにFacebookやYouTubeのアカウントは必要ありません。メールアドレスさえあれば、どなたでも登録可能です(ライブ視聴には携帯/PCのブラウザが使われます)。

ライブ配信は、米国StreamYard社のOn-Airというサービスを使って行われますが、その性格上、1分前後のタイムラグが発生することをご了承ください。

参加申し込みは下記のリンク、もしくはQRコードからお願いいたします。

https://streamyard.com/watch/HpqQrF8hbYEH

リンク先に移動すると、ブラウザに次のような画面が表示されます。

登録に必要な情報は、メールアドレスと姓名だけです。メールアドレスには、ご自身が利用されているアドレスを記入してください。

「名」には、お名前もしくはペンネームを記載してください。Q&Aコーナーではチャットを通じた質問が可能になっていますが、ご質問を取り上げる際には参加者の姓名が全視聴者に公開されます。匿名で質問されたい方は、ご遠慮なくペンネームでご登録ください(メールアドレスが公開されることはありません)。

「姓」には、お住まいの都道府県を記載いただければと思います。視聴者が全国から参加されているライブ感、一体感を盛り上げるための工夫です。よろしければ、ご協力ください。

登録ボタンを押すと次のような画面になります。

「カレンダーに追加」というボタンを押すと、カレンダーアプリと連携して予定が追加されますが、環境によっては動作しない可能性があるため、記入したメールアドレスに届くメールの方をご利用ください。

届いたメールの最後にある「参加」ボタンが、当日ライブ配信に参加するために必要なものです。配信日時になりましたら、このメールの参加ボタンを押して視聴を開始してください。不明な点がございましたら、Facebookの私の公開記事の方にコメント頂けましたら幸いです。

それでは、11月26日、ネット越しで皆様とお会いできますこと、心より楽しみにしております💖

ドクターにしだこと

にしだわたる糖尿病内科 院長 西田 亙