ゴールデンウィーク中の診察日は暦通りです。

ゴールデンウィーク中は暦通りに診察致します。
よろしくお願いいたします。
にしだわたる糖尿病内科
ゴールデンウィーク中は暦通りに診察致します。
よろしくお願いいたします。
にしだわたる糖尿病内科
カラフルチューリップ🌷
今年も色とりどりのチューリップが咲きました☺️
キレイねと写真を撮って帰られる患者様もいらっしゃいました📸✨
にしだわたる糖尿病内科では、スタッフ一同 患者様がホッとできる空間づくりにつとめています♪
朝生田公園の桜🌸が、毎年とてもキレイです✨!
今日のお花は『木瓜(ボケ)』です。
桃の節句は全国的には3月3日ですが、愛媛では旧暦の4月3日に祝うことが多いんですよ🌸
皆さんは、「PPK」と「NNK」という言葉をご存知でしょうか?
これは、長野県で生まれた「ぴんぴんコロリ」と、星旦二先生が提唱された「ねんねんコロリ」の略語です。
日本人の誰もが、ぴんぴんコロリを願い、長野県には「ぴんぴんコロリ地蔵」までいらっしゃるそうですが、現実世界ではそうはいきません。
意図せずして、人生の最後を寝たきりで過ごさざるを得ないお年寄りが、日本にはたくさんいらっしゃいます。
さて、ピンピンとネンネンの違いは、科学的には「平均寿命と健康寿命」の違いにより説明されていますが、これは果たして本当なのでしょうか?
「健康寿命」という言葉に関する大いなる「誤解」について、ドクターにしだが迫ります。